
カオシーチャン大仏壁画
Khao Chi Chan
1996年に、プミポン前国王在位50周年を記念して彫られた巨大な大仏壁画。元々は建設目的で半分まで削られていた高さ160mのシーチャン山。その斜面にレーザーで溝を彫り、金を埋め込んで描かれた高さ縦130m、横70mにも及ぶ仏像は壮大!パワースポットとも噂があるので必見です。パタヤビーチから車で片道35分前後の場所。すぐ隣にはワイナリーがあるのでぜひセットで観光を♪

シルバーレイク・ワインヤード
え?パタヤにワインヤード?そうなんです。カオシーチャン大仏壁画のすぐおとなり、湖畔に位置する広大な敷地に、フォトジェニックな木々や花々そしてブドウ畑、湖畔景色とともに広がる、とっても美しいワインヤード「シルバーレイク」。最近では世界的にタイ産ワインは高い評価を受けているそうです。
タイ政府が推進する「アグリ・ツーリズム」の一環としての役割も担う施設はフォトジェニックなヨーロピアンスタイル!ここがタイであることを忘れてしまいそうなくらいお洒落な空間です。


タイ人オーナー夫妻とオーストラリア・アデレード出身の醸造家デイビッド・ナイト氏が情熱をそそぐオリジナルワイン。意外にもその試飲はリーズナルブル!グラスワイン2杯&ぶどうジュース1ボトル(小)で、なんと250バーツほど!ワインはもちろん、そのぶどうジュースも、よ~く冷えて甘~いお味は、暑い日に最高です。レストランやカフェも併設されているので、タイ料理とワインのマリアージュを楽しんでみてはいかが?




ターミナル 21 パタヤ
パタヤでショッピングならば「Terminal21」。バンコクのアソークにもある最新のショッピングモールですが、パタヤのほうが、断然おしゃれ!なんと空港がモチーフになっていて、各フロアごとに世界の有名な都市がテーマになっていて、フォトジェニックがいっぱ~い♪まずは、外のエントランスから、大きな飛行機のお出迎えで空港を演出! ショッピングもバンコク市内より品揃えがいいかも?とのこと。



日本人としてツボるのは、
やはり「TOKYO STREET」!
メトロ銀座駅のサインがあったり、有楽町があったり、思わず笑ってしまうこと間違いなし!着物を着た女性のマネキンがいたりと、海外からみた東京のイメージが楽しめます♪あちこちまわりながら、とっておきのフォトジェニックスポットを見つけてください。
フロア
GF (グランドフロア)

MF (メインフロア)

1F
ITALY STREET

2F
TOKYO STREET

3F
SAN FRANCISCO STREET

4F
HOLLYWOOD STREET


ザ ・スカイギャラリー・パタヤ
最後に、おすすめの絶景レストランをご紹介!チョコレートファクトリーのお隣、プラタムナックの丘、オーシャンフロントの崖にある居心地の良い素敵なレストラン。お料理も美味しくて、海を眺めながらのお食事は最高です。オープンテラスには、芝生にクッションのピクニックスタイルの空間もあるので、家族連れもくつろげると思います。パタヤにはこのようなフォトジェニックなレストランが点在しています。その中でも、ここ「ザ・スカイギャラリー」の絶景は、一度訪れる価値がありますよ♪