
日 付
2019年11月2日(土)※雨天決行、荒天中止
時 間
09:00〜19:00(予定)
場 所
山梨県小菅村(森林浴体験)
集 合
JR八王子駅
参加費
1名13,800円
定 員
20名(最低催行人数 15名)*対象:小学生以上
当日の服装&お持ち物
長袖、長ズボン、歩きやすい靴、くるぶしの出ない靴下、帽子、飲み物、レジャーシート、常備薬、保険証
*標高1,000mの森を歩きますので厚手の上着をご持参ください。
*森林浴は歩きやすい場所を散策するので、普段履きのスニーカーでもOKです。
料金に含まれるもの 往復バス、森林浴プログラム料、お弁当代、保険料
9:00 | JR 八王子駅集合↓ |
---|---|
11:00 | 小菅村着 オープニング講義@中央公民館 参照:『あたらしい森林浴 地域とつくる!健康・人材育成プログラム』小野なぎさ 著 昼食(こすげ村特製 お弁当)小野なぎささん、NPO法人多摩源流こすげの方による講義を聴いて、知識を入れてからの森林浴!より深い体験になります。 |
12:00 | 松姫峠へ移動↓ |
12:30-15:00 | 森林浴 体験 ↓ |
15:20-16:30 | 道の駅 こすげ お土産&温泉休憩 ※温泉はご希望者様のみ(現地支払いとなります) 道の駅こすげ ↓ |
19:00 | 八王子駅到着 解散予定 |
※連休初日のため渋滞も予想され、到着時間に遅れが生じる場合がございます。 予めご了承ください。
しかし、どこに行けば森林浴ができるのか、紅葉を満喫することができるのか、よくわからないという声を多く聞いてきました。そこでこの度、イーツアー株式会社と森林浴の専門家、森と未来代表の小野なぎささんがコラボをし、手軽に森林浴を体験できる森林浴専門のツアーサイトをオープンします!サイトオープンを記念し、小野なぎささんがガイドする秋の紅葉を楽しむ日帰りバスツアーを企画いたしました。
10月下旬のサイトオープンを記念して選んだ、森林浴の地は、山梨県小菅村!
ここは東京に届く水の源。多摩川の源流にあたる小菅村の森は、冷たく透き通る美しい水が湧いています。美しい水の流れる森は、空気の味がとても美味しく、森は潤い、深呼吸を繰り返したくなる、そんな森です。11月初旬は例年、赤・黄色・オレンジのもえるような紅葉が森を彩り、一歩足を踏み入れるとまるで別の世界に入ったような心地です。秋の森の香り、ハラハラと舞う色とりどりの葉っぱ、秋の優しい陽射しを浴びれば日頃のストレスはどこかへ消えてしまうことでしょう!
森林浴をして温泉に入って、三連休の初日、ぜひ一緒に森林浴を楽しみましょう!